引き続き調理師科海外研修
次は「ICIF」(イチフ)での研修です
ICIF(イチフ)は
I:Italian
C:Culinary
I:Institute for
F:Foreiners
ということで、外国人のためのイタリア料理研修機関です
詳しくはこちらをチェック
イチフでは、10数種類のイタリア料理を学びました
まずはパスタです
フレッシュパスタ→生パスタは
州によって材料や配合などが変わり本当に様々な種類があります
今回は
「タリアテッレ」
幅が4mmの平麺
「タリオリーニ」
幅2~3mm タリアッテレの細いもので卵の入ったパスタ
生クリームのソースによく合う
「パッパルデッレ」
幅8mm 平打ちパスタの中でも大き目のパスタ
ミートソースによく合う
を勉強しました
日本人は本当に几帳面に幅を気にするのに対し、
イタリア人はそんなに気にしないんですって
これも文化の違いでしょうか?
では、お昼をはさんでまた次の実習へ