こんにちはパティシエ科の、まだ浅黒い人、永野です
今日は、久々になんとな~く撮れた写真を紹介します
・・・・誰?!体験入学中のひとコマ
2組のクラスリーダー、原田 紗希さん。学生スタッフとしても大活躍。
その原田さん(中央)、パティシエ科の学生でありながら、体験入学でカフェビジネス科の
ゲストの方にも対応できるよう、早くもカフェの講習を受けているのです!!
右はパティシエ科2年生の宮城 麻衣子さん。宮城さんはカフェの体験授業の対応ができます。
宮城さんから教わり、副担任の中川先生(左)にラテ・アートの差し入れ
私もちゃっかりいただいちゃいました(笑)
1組の添田 瑞姫さん(右)。なかなかの頑張り屋さん。
彼女も原田さんと同じように、カフェの講習を受けました。
そして添田さんの「師匠」のカフェビジネス科の辻本 夏帆さん(左)。
この日は「創作菓子コンテスト」の出場メンバーが、前日の仕上げに来てました。
1組の根本 亜里沙さん。その後ろに写っているのが・・・・
2組の時田 茉希さん。その後方でしゃがんで何かを覗き込んでいるのが・・・・
3組の深谷 麻美さん。で、実はもう1人いるんですが、この日は欠席。
せっかくなので・・・・
4組の小熊 真綸さん。当日、作品のプレゼンをしている勇姿。コンテストの様子はコチラ。
第2校舎の職員室にて。
緑のタイのコックコート姿、調理師科2年生の金子 涼太くん。
「最近肩こりがひどくて・・・・」
ではなくって、放課後練習で作った料理の評価をもらいに職員室に来て、
調理師科の赤川先生(右)林先生(左)カフェビジネス科の竹日先生(左端)からコメントをもらうの図。
ブライアントとデストラーデ。助っ人外国人。
・・・・・はい、野球人「なるみシュラン」こと、鳴海先生のデスクの住人。
鳴海先生は食欲の秋よりスポーツの秋なのか??