こんにちは
洋菓子実習アシスタントの猪野です
からっとした夏はやく来―――い
さて今回は、1年生の様子をチラ見せいたします~☆
さて最近の放課後は。。。。。
皆 放課後の実習室開放を利用して練習
何を練習しているの~??と覗くと
おっ!生地の練習!
こちらは。。。あれ ??こっちでも生地!
こっちでも。。。
実は、来月、学内コンテストがあるんです
先日、その内容が発表されました。
内容は生地の基本『パータ ア ビスキュイ』
えっ!?生地だけ!
と思いきや、これが中々難しいんです><
メレンゲの状態や混ぜ方のポイントなどで生地の全てが決まります
授業で学んだことを復習したり、先生にポイントを個別に教えてもらえるのも
放課後の自主練習ならでは
おやっ!
タイマーを設定して時間を計りながら練習している学生も
コンテストでは時間管理をするために、時間制限もあるものね
皆、道具の扱い方にもなれてきてポイントをつかみ始めた様子
最初に生地を作ったときより格段に成長していますね~
また来週のブログも楽しみにしていてくださいね
パティシエ科 猪野