あ!どうもどうも
パティシエ科2年生の担任をしております山口です
いよいよ寒くなってきましたね。学生も風邪引きさんが続出しております・・・。
さて、10月に行われましたジャパンケーキショーに今年もマジパン細工エコール部門にて出展致しました。
マジパンとは、アーモンドと砂糖を1:1の割合で一緒にローラーにかけて、ペースト状にしたものです。
ケーキの上にのせる時なんかは、小さい人形のようにして乗せて販売しています。
コンテスト用なので、土台は本物のケーキではありませんが、全て食品で作られています。
製作時間は、約1ヶ月くらいはかかります。
コンテスト会場では、たくさんの卒業生にも会いました。
パティシエ技術専攻科2期生
パティシエ科3期生
彼女は、ピエスアーティスティック(小型の飴細工)部門でなんと・・・
銀賞に入賞しており、表彰式にて会いました。
パティシエ科2期生と(真ん中)、3期生の猪野先生(左)、清水先生(右)
今年のパティシエ科は・・・・
銅賞を頂きました!
今回のコンテストで、沢山の学生が夜遅くまでがんばりました。
入賞できなかった学生はとても残念でしたが、みなさんいい物を作ってやり切れた事は、良い経験になったのではないでしょうか。
長い間お疲れ様でした!そしてオメデトウ!