こんにちは、入学事務局です
先日、東京ベルエポック製菓調理専門学校の
カフェビジネス科実習室を使って
日本スペシャルティコーヒー協会主催
ラテアートセミナーが開催されました。
カフェ実習室にある6台の本格バリスタマシンには、
プロの方たちもびっくり
マシンを使ってコーヒーをいれ、実際に審査しています。
カフェビジネス科の皆さんも、
ラテアートチャンピオンシップ出場をめざして
これからがんばりましょうね
こんにちは、入学事務局です
先日、東京ベルエポック製菓調理専門学校の
カフェビジネス科実習室を使って
日本スペシャルティコーヒー協会主催
ラテアートセミナーが開催されました。
カフェ実習室にある6台の本格バリスタマシンには、
プロの方たちもびっくり
マシンを使ってコーヒーをいれ、実際に審査しています。
カフェビジネス科の皆さんも、
ラテアートチャンピオンシップ出場をめざして
これからがんばりましょうね
こんにちは、入学事務局です
今日は、今年の4月から入学する学生のためのプレカレッジが開催されました。
プレカレッジとは、入学前から始まる教育のこと。
入学前から顔を合わせてお互いに助け合う関係を作り、
パティシエ・シェフ・カフェのプロになるためのモチベーションを上げていく大切な日です
パティシエ科では、プロのパティシエの先生が、
調理師科・カフェビジネス科ではプロのシェフの先生が講演をしてくださいました。
みんな真剣そしてきちんと挨拶!プロになってからも絶対に欠かせないことです。
今日は調理師科・カフェビジネス科レポート ・・・!
北海道、ノーザンホースパークの総料理長、山田シェフにお越しいただきました。
食材にも徹底的なこだわりをお持ちで、
北海道の子供たちに野菜の本当の美味しさを伝えるイベントに参加されるなど、
食育への強い想いを聞くことができました。
生産農家の方の気持ちまで汲み取って料理をされる姿勢にみんな感動
いつもはコックコートでオープンキャンパスのフォローをしている学生スタッフたちも
この日はスーツ姿でキリリ。1年前の自分を思い出したかな?
コックコートの採寸も終わり、4月の入学まで残りわずか。
皆さん、有意義な時間を過ごしてくださいね
こんにちは、入学事務局です
学内店舗実習ワンハートサービスは本日が最終日、クチコミがクチコミを呼び、本日も大行列でした。
来てくださった皆様、ありがとうございました
こちらは、昨日行われた夜間の部のワンハートサービスです、寒い中おおにぎわいでした。ありがとうございましたあ!
今年からはもうひとつの学内店舗、カフェレストランでのワンハートサービスも始まります。
調理師科、カフェビジネス科の皆さんのワンハートサービスはこんな感じですよ~(札幌ベルエポックのワンハートサービスの様子です
↑ お客様においしいお料理を・・・
↑ 心のこもったテーブルおもてなしを学びます。
今年の4月から開講の調理師科、カフェビジネス科が職員みんな楽しみです
もう入学が決まっている皆さん、お待ちしてますよ
こんにちは、入学事務局の加美です 本日より、学内店舗実習「ワンハートサービス
」が始まりました。 校舎1階にあるパティスリーで、在校生が作ったスイーツを実際に近隣のお客様にお安く販売します!本日は1時間40分で完売!ケーキの製作からサービスまでを体験することができ、学生たちは自分の作ったもので「人に喜ばれること」を実感していました
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |