こんにちわ。パティシエ技術専攻科の担任をしております山口です
今週は、スポーツ大会のため農園の速報はお休みしたいと思います
手抜きとか言わないで下さい。いい訳とかいい訳とかじゃないです・・・
写真はないですが、チンゲンサイがお店で売ってるくらいの大きさまで伸びてることだけはお伝えします!わっさわっさです!
バジルもそろそろ採取して、バジルソースにでもしようかな・・・と企んでおります。
学生の伸び具合もわっさわっさだと思いますので、見てみましょう。
・・・え?
・・・・・・何?これ?
・・・・・・・・・他のクッキーに混ざってるけど・・・
・・・・・・・・・・・・口ないし!
本当はこうなっているはずですよね!っと言いたいところなのですが、また写ってる。。
そして、撮った写真がこれしかなくやむを得なく使いました。。残念です。。。
おー!これは綺麗に並んでておいしそうですね。
そりゃあ~先生が作ったやつですから当然ですよ!
今回の実習では、かなり地味でしたが・・・同じものを作ることの難しさは経験できたのではないでしょうか。
華やかな部分だけではなく、地味な事も楽しんでやらなくてはいけませんので、少しずつ覚えていっていただければな。と思います。
今年、卒業した夜間の卒業生も学校で練習したいと来てましたので、何枚か。
卒業生「上手くできません!先生~!」
自分「簡単にできたら苦労しないし、自分達の仕事なくなるわ!」
卒業生「ですよね~」って会話していた所を撮ってみました。
みなさん、区別つきますか??実は双子なんですよ。
ちなみにベルエポックのパンフレットなどにも出ている二人です。
フランス旅行から帰ってきた二人!
自分「お土産は?」
卒業生「全部食べちゃいました」
自分「・・・」
ひどい・・・
と、卒業生も練習しに来て、近況を報告にくる学生もいます。
来週は、しっかりと農園の様子をお届けしますのでお待ち下さい