東京ベルエポック製菓調理専門学校です
2月23日
3学科合同卒業制作発表会がありました。
3学科が一緒に卒業制作発表会を行うのは今年が初めてです
各学科で選抜されたチームは業界を代表している審査員の前で
完成品に至るまでの作業や課題、問題点、問題解決方法などを
プレゼンテーションし、審査員方に商品として評価してもらいました。
発表はもちろん、オンタイムで料理のサービスもバッチリ!!
一皿一皿、丁寧仕上げて行きます。
卒業制作発表会にいたるまで、学生は、テーマに沿ったコンセプトを決め、
コンセプトを元に作品製作を頑張って来ました
各学科は中間発表、学科卒業制作発表、ワンハートサービスを行い、
その中からもっとも優秀なチームが各学科の代表として、
学校卒業制作発表会に参加することになります!
パティシエ科はヨーロッパーの伝統菓子というテーマで
伝統菓子、創作菓子、飴細工の3品を
調理師科は不思議の国のアリスをテーマに、
前菜、スープ、パン、肉料理、魚料理、デザートのフールコースを
カフェビジネス科はベーカリーカフェをテーマに
オリジナルパン2品、オリジナルドリンク、ブレンド豆を制作しました。
学生の思いがたっぷり入った分、審査員の方々も真剣に学生の作品を評価してくれました。
時には厳しいご意見もありましたが、学生にとっては何処でも得られない、
貴重な意見でした。
そして、東京ベルエポック製菓調理専門学校卒業制作発表会は
無事終わり、卒業式へ向かいます。
4月から、業界人として働く学生に取っては今回の卒業制作発表会は
社会に出る新しい一歩になったと思います